アースシップ・コンサルティング 代表
研修講師 / 心理カウンセラー

1968年 東京都生まれ
1992年 成城大学文芸学部卒、
(株)ジェイアール東海エージェンシー(広告代理店)入社
2002年 アースシップ・コンサルティング設立。
2003年 「ビジネスリーダーへ“元氣・勇氣・やる氣”を贈る」をコンセプトに発行を開始したメルマガ『リーダーへ贈る108通の手紙』が好評を博す。リーダーの辛さ苦しさに共感し、人の弱さを受けいれるスタイルを一貫し、様々な業界のリーダーたちからメールが届き、悩みに答えてきた。2004年日本経済新聞「丸の内キャリア塾」(2004年7月20日付け夕刊)リーダーシップ特集にて紹介される。
2010年より、深層心理学者ユングの性格類型論をベースに開発された「性格検査MBTI®」を活用し、個人セッションや社員研修を行う。「MBTI®」は、世界の企業が、人材開発・組織開発・リーダーシップ開発などで活用する自己分析メソッドである。
2011年、東日本大震災を契機に「フランクル心理学」への造詣を深める。
同年、Facebook-Page『リーダーへ贈る人生が輝く言葉』の運営開始。フォロワー数は、10,000名を超える。
2016年4 月〜2019年3月まで産業能率大学(情報マネジメント学部・経営学部)で兼任講師を務める。
2020年12月、YouTubeチャンネル「君へ贈る言葉」を開設。
「リーダーの自己成長を支援し、人と組織を幸せにすることで、世界中の家族に心の平和を広げる。」を使命に、経営者、起業家、中間管理職、マネジャーなどビジネスの現場で奮闘するリーダー層を対象とした個別相談(面談・電話・メール)、講演、社員研修(主にリーダー研修)、執筆活動など、幅広く活躍中。
For your Peace of Mind
リーダーの自己成長を支援し、
人と組織を幸せにすることで、
世界中の家族に「心の平和」を広げる。
◆日本MBTI協会 認定ユーザー(Japan APT 正会員)
◆日本メンタルヘルス協会認定 基礎心理カウンセラー
◆日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
・2018年『君が生きる意味』(ダイヤモンド社)
中国、ベトナム、台湾、三ヶ国での翻訳決定。
・2014年『「機動戦士ガンダム」が教えてくれた新世代リーダーシップ』(SBクリエイティブ)
・2013年『バカと笑われるリーダーが最後に勝つ トリックスター・リーダーシップ』(ソフトバンク新書)
・2010年『「上司」という仕事のつとめ方』が韓国語に翻訳され韓国にて発売。
・2009年『真のリーダーに導く7通の手紙』(青春出版社)
・2008年『「上司」という仕事のつとめ方』(実務教育出版)
・2006年『名もなき人の生きるかたち』(文芸社)

屋号 | アースシップ・コンサルティング |
事業 形態 | 個人事業主 |
事業主 | 松山 淳(MATSUYAMA JUN) |
住所 | 〒152-0034 東京都目黒区緑ヶ丘1-6-4 |
TEL | (03)6456-4341 |
メール | j-matsu@ta3.so-net.ne.jp |
事業 内容 | 1)社員研修(主にリーダー研修) 2)カウンセリング 3)エグゼクティブ・コーチング 4)セミナー・講演 5)執筆・出版 |
取引 実績 | アマゾン・ジャパン / パナソニック / 楽天 / コロプラ / レノボ・ジャパン / NECフィールディング / サザビー・リーグ / クーパービジョン・ジャパン / 埼玉県庁(病院局)/ 杉並区役所 / トリンプ・インターナショナル・ジャパン/ 市光工業 / ヒロセ / サンテック / 大東文化大学 / 国立熊本大学(体育会本部)/ 経済人コー円卓会議事務局 / 三鱗印刷 / 公益社団法人東京商工会議所 / 公益社団法人日本青年会議所/国立大学(管理職職員向け) /R&D支援センター /地方自治体/財団法人海外産業人材育成協会(ベトナム人経営者対象)/財団法人 電源地域振興センター/三井住建道路 / 大成ロテック /コープ静岡/ヒロセ・タイランド ほか |